古田会計事務所

〒640-8392 和歌山市中之島303-14 OK.OFFICE

お気軽にお電話ください

TEL.073-474-2212

今週の考える言葉「総力戦」

考える言葉

総力戦

   寒さが底をつく、この時期になると「今年も確定申告が始まるぞ!”総力戦”だ」と心が躍る。やはり、長年の職業柄であろう・・・。
 
   会計事務所の仕事も多様化し、一昔ほどではないが、少なくとも、税務の仕事を担う税理士法人あるいは部署・部門においては、”総力戦”の様相を呈せざるをえないであろう。
 
   少し気になり、インターネットで調べてみると、「”総力戦”(Total War)=国家や組織の全分野にわたる力を一つに集めて行う戦い」とあり、第一次世界大戦以降使われるようになったらしい。まさに、力づくでも敵を撃退するという戦争用語なのである。
 
   そして、”総力戦”(Total War)といえば、日本が国家総動員法に基づいて全国民を巻き込み、「欲しがりません、勝つまでは!」というスローガンのもと、戦って敗北した第二次世界大戦の悲劇を思い出す。
 
   確定申告の仕事は、短期決戦型・・・。つい、「戦力を集中し、一気呵成に!」という思いに駆り立てられてしまう。税務の関係部署が一丸となって、全力を尽くし期限との戦いをやると、一定の成果は期待できると思う。だが、しょせん消耗戦だ、疲れ果ててしまうだろう。
 
   イギリスの有名な戦略思想家に、故サー・リデル・ハート(1895~1970)という人がいて、次のようなことを述べている。
 
 「従来の”総力戦”(Total War)は、直接アプローチ戦略(戦力の集中と機動的な運用)であり、それだけでは限界がある。先ずは、間接アプローチ戦略(外交、心理、経済などで外堀を埋めて優位に立つこと)が大切だ・・・」
 
   そして、「間接アプローチ戦略と直接アプローチ戦略を効果的に組み合わせる”総力戦”(Grand Strategy)が大切である」と述べている。
 
   氏のいう”総力戦”(Grand Strategy)は、私たちが普段いうところの関係性思考の徹底ではないだろうか。自分が関わっている仕事(部分)は、組織(全体)におけるどのような役割であり、価値に関わっているのだろうかを、先ず考える。
 
   ① 確定申告は、何のためにあるのか?(目的)
   ② それによって、どんな価値が生じるのか?(社会、顧客、組織、個人)
   ③ 責任を全うするだけの準備は万全か?
   ④ 協力者への根回しは済んでいるか?
   ⑤ 不測の事態は想定できているか、その具体的な対策は?
 
   “総力戦”には、リーダーは勿論、一人ひとりの主体性が問われることなる。